H.L.B. /* hyper@shのLog Book */

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2004-12-03

RFIDとプライバシー

要チェック。人に説明する時に参照。

  • 木下真吾の「RFIDプライバシ論」――世界で一つのIDがもたらす危険性(上) @ IT Pro
  • 木下真吾の「RFIDプライバシ論」――世界で一つのIDがもたらす危険性(中) @ IT Pro
  • 木下真吾の「RFIDプライバシ論」――世界で一つのIDがもたらす危険性(下) @ IT Pro

記事中でちょっとした間違いがあるので指摘しておいたのですが、まだ反映されていないようですね。

hyperash 2004-12-03 00:00

RFIDとプライバシー
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« ラベルプリンターを物色中 ThinkPadがマイナーチェンジ »
プロフィール
id:hyperash id:hyperash
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • ヘルプ
  • はてなブログ
  • お知らせ
最新記事
  • Stack Overflow日本語版
  • Java7とJavaMail
  • 謹賀新年
  • 再始動
  • Maven 1.1リリース
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

hyperashさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
H.L.B. /* hyper@shのLog Book */ H.L.B. /* hyper@shのLog Book */

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる