外付HDD体験

PC環境のバックアップをとるため、外付けのハードディスクドライブを買いました。以前はこまめにCD-Rに焼いたりしていたのですが、ファイル単位のバックアップはリストアに手間がかかりますし、最近ものぐさ度上昇中のため、Norton Ghostで丸ごと書き出せるようなものが欲しかったんです。

で、USB(1.1/2.0)とIEEE1394の両方に対応しているHD-250IU2というのを購入。手持ちのThinkpad X30は、USB1.1しかサポートしていないものの、IEEE1394は装備しているので、IEEE1394対応のものを選んだわけです。あ、容量は250GB。普段使っているデスクトップ機、ノート機両方のバックアップを行ってもまだお釣りが来るサイズです。

さっそくGhostによるバックアップに挑戦。

・・・認識しない・・・。Norton Ghostは、バックアップの設定を行うところはWindows上で動きますが、実際のバックアップ処理は一旦再起動した後に、PC-DOS上で行われるようです。このPC-DOSの側からUSB2.0IEEE1394で接続したHD-250IU2が認識できていない模様。

試行錯誤の結果、HD-250IU2側の自動電源ON機能(PCへの接続を検知して、HDDの電源をONにする機能)を無効にすると、認識できました。ここまで2日がかり。最近勘が鈍ってるのかなあ。

約50GBのバックアップが3時間ほどで完了。悪くないです。